hiiyanのオフな生活

血圧の上がらないのんびりとした食生活と旅ブログ

 当サイトはプロモーションが含まれています

SJフォレスターで快適に車中泊するための簡単段差解消


スポンサーリンク


車で出掛ける場合、宿泊するなら事前に宿を予約するなど準備しなければなりません。

そんなときでも車中泊なら行きたいときに、いつでも出掛けられるのが良いですね。

車は、SJ型フォレスター車中泊しています。

でも寝るために、後席を前に倒すと、後席の背もたれと荷台の間が斜めに段差ができて、このまま寝ると背中と腰が痛くなります。😭



出来るだけ、難しい工作はしないで、簡単に段差解消できないか考えてみました。

荷室に段差があり、しかも斜めになっているのでマットを敷いてもズレてしまいます。
色々試して斜めになっている所を裏返して、ここに折りたたみマットを置いて段差をなくす方法でした。
ただ置くだけなら、やはりズレていくので、両面マジックテープで留めたらいい感じに。

また後席を倒して横になると、前席と後席の隙間ができてしまいます。
この隙間を埋める方法も悩みました。台など使わない方法として前の席を後ろ側に倒して枕にするという発想でした。


動画を見ていただいたほうがよいでしょう。

youtu.be


紹介した方法だと、折りたたみのマットがあればよいですが、足元のほうが若干下がっていますので、厚めにマットを敷くとさらに快適になりますね。
また身長の高い方にはあまりお勧めできませんね。


今回はお手軽にできる方法を紹介させていただきましたが、ちょっとでも参考になればうれしいです。