hiiyanのオフな生活

血圧の上がらないのんびりとした食生活と旅ブログ

 当サイトはプロモーションが含まれています

初めての山形県立石寺(山寺)へ、マップ片手に巡りました【その2】


スポンサーリンク

東北には松尾芭蕉が訪れた中尊寺毛越寺瑞巌寺立石寺の四寺が有名ですね。

今回、このうち3つのお寺を巡りました。

 

初日、岩手県平泉にある中尊寺毛越寺

hiiyan65.hatenablog.jp

 

二日目の今回は、山形県山形市の「立石寺(山寺)」へ行きました。

www.rissyakuji.jp

 

初めての立石寺(通称 山寺)、お寺の入口までどうやって行くのか分からず軽く迷いました。

というのも、立石寺山寺と言われるように山にあるお寺で、参拝するには登山になるんですね~。

 

所々に「登山口」の看板はあったけど、登山口なのでお寺じゃないよな~??。

でも、これが寺の案内とは分かりませんでした

 

寺の入口までちょっと分かりづらかったので、マップを取り入れて動画作ってみました。

 

youtu.be

 

今回はレンタカーを借りて行ったのですが、初めてのかたへ耳寄り情報です!

 

駐車料金のことですが、

山寺駅の少し手前で空いている駐車場があったので、満車になるかと思い、即駐車しました。駐車料金500円です。

 

これで安心、山寺駅前から橋を渡りブラブラと歩いていたら、なんと駐車代300円の所がありました??

・・・少し歩くと400円の所も・・・

中には、買い物や食事をすると駐車代無料のところもありました😭

 

なので混雑していない時ときなら、ぐるっと一回りしてみてから駐車するのも良いでしょう。

 

そんなんで、地図を見ながら根本中堂、松尾芭蕉銅像を見て、山寺の入口(登山口)まで来ました!拝観料300円

 

寺の入口は登山口

 

ここからは、迷うことはありません、ひたすら登りで~す!!

 

ものすごく高いイチョウの木?が立ち並び、うっそうとした森の中に石段が続いています。

山の岩肌をけずったり奇岩や大きな岩で階段が狭くなっている所もありますね。

 



階段が続き息も切れ、脚がつらくなってきました💦

 

中間くらいに「仁王門」があります。天井まで絵が書かれてますね。

 

 

さらに登ると左手上のほうに、あの有名な「納経堂」と「開山堂」が見えてきましたよ。

 

 

ようやく「開山堂」と「奥の院」との分かれ道となります。

 

へ行くと、有名な「開山堂」と見晴らしが良い「五大堂」があります。

へ行くと、登り1000段となり、その先に「奥の院」があります。

 

左に行くか、右に行くかはあなた次第。

 

私的には、

先に「奥の院」へ行った後に、「開山堂」と「五大堂」へ行って景色を眺めるのがお勧めです。

この看板を上がると奥の院

 

理由は、最後に最高の眺めをみたいからです。

 

五大堂

 

登りは大変でしたが圧倒される木々や岩山と素晴らしい景色を堪能しパワーをいただきました。